ギター・ウクレレを習うなら
Tritone (トライトーン)ギター・ウクレレ教室
音楽という名の新しい扉を開いてみましょう!
ギター・ウクレレは元気と感動を与えてくれます。
当教室では「音楽を楽しむ」をコンセプトに
を指導しております。
所沢・練馬の2カ所で教室展開中。
Tritoneギター ・ウクレレ教室で新しい自分を見つけましょう!
当教室は楽器を初めて触る初心者から上級者、
プロ志向まで幅広く対応しております。
様々な年齢層の生徒さんがそれぞれの音楽を楽しんでいます。
プロが教えるレッスンで楽しく効率よく上達しましょう。
まずは無料体験レッスンで指導方針、教室の雰囲気、楽器の疑問、練習方法を知ることができますので安心して入学できます。
当教室のコロナウィルス対策について
・講師のマスク着用・検温の徹底
・レッスン後の換気・空気清浄機・加湿器の常時稼働
・椅子や譜面台など備品の除菌
・社会的距離の確保
・希望者にはオンラインレッスンで対応
・レッスンの間に10分間隔を空ける時差通学
生徒の皆様に安心してレッスンを受けていただける環境を作ります。
往年の名曲「禁じられた遊び」や
「アルハンブラの思い出」など、
あなたの弾きたい曲が必ず見つかるはず。
音の強弱、表現、全てを自分でコントロールする醍醐味は何にも代えられません。
ギターよりも気軽に。
持ち運びも簡単で、海でも山でも
いつでも一緒。伴奏だけでなくソロもできるオールマイティーな相棒。
手の小さい人でも簡単に弾けちゃう、
それがウクレレという楽器です。
練習ではうまく弾けても、本番では極度の緊張で弾けなくなってしまう。
アマチュアの方はこういった悩みを抱えている方がほとんどです。
「生まれつき本番が弱いから」と
諦めてしまう前に
「本番のための練習」を始めましょう。
主にギターを使って作曲、編曲、音楽理論を学ぶことができます。
浮かんだメロディーにどんな伴奏をつけるか。音楽理論、コード理論を学ぶと自分の思い描いた曲が作れるようになります。
あなたも明日から作曲家です。
自宅にいながらレッスンが受けられます。
交通費、通学時間を節約し、予約や演奏動画送信から支払いまでオンラインで全て済ませることができます。ワンレッスン制で自分のペースで無理なく受講!!
毎月第2、第5土曜日にギター合奏団
リバー・プレイスを指導しております。
合奏には呼吸を合わせ、一つの音楽を
作り出す面白さがあります。
ソロ演奏よりも易しいため
初級者にもオススメ。
Tritoneギターウクレレ教室YouTube校が始まりました。有料級のワンポイントレッスンを無料で見ることができます!
是非チャンネル登録して動画のアップロードを楽しみにしていてください。
・レッスンの質が高い個人レッスン、疑問をその場で解決。
・上手くなるためにとにかく「楽しむ」ことを大事にしています。
・初心者からプロ志向まで楽しく優しく、時に厳しく指導しています。
・一人一人に合った進み具合、それぞれの正しいフォームを考えながらの指導。
・得意分野をさらに伸ばし、苦手分野を見つけ指導することで改善。
・講師の録音録画OK!自宅練習でも正しく復習できます。
・最安水準でプロのレッスンが受けられます。
また当教室では、日頃の練習のモチベーションを上げる為に様々なイベントを開催しております。
同じ楽器、目標の人たちと関わることで音楽の輪を広げて楽しみましょう。
毎年1回、教室の発表会を
行っています。
日頃の練習の成果を発揮する
絶好のチャンス。
ドキドキワクワクが止まらない!
普段味わえないスリルと感動が
発表会の舞台にはあります。
毎年8月に群馬県嬬恋で
2泊3日の合宿を行っています。
プチ発表会、BBQ、星座鑑賞、ギターの生演奏カラオケなど、盛りだくさんの内容で大好評。
自然に囲まれながら時間を忘れて音楽を堪能しましょう。
一人で練習してもモチベーションは中々上がらないもの。
音楽という共通の趣味を持ち、
横のつながりを持つことで、お互いを高めあいましょう。
国内からスペイン、ハワイまで。
楽しい時間を共有しましょう。
花見、忘年会、青空発表会など
定期的に生徒同士の繋がりを持つことでお互いに刺激しあえば
練習にも張り合いが出るというもの。花より団子という方が多いのはここだけの話。
みなさんおしゃべりが大好き!
Deep PurpleのHighway Starのソロ部分の抜粋動画です。
メロディアスなツインギターと
速弾きが聴ける70年代の名曲です。
初のMVを作成しました。埼玉県長瀞の美しい自然の中で演奏、撮影はとても新鮮な体験でした。曲はアントニオ・ラウロ作曲の「エルニーニョ」です。
松田聖子さんの名曲 Sweet Memoriesを弾きました。シンプルな編曲ですが誤魔化しがきかないので実は難しいのです。メロディーと伴奏の弾きわけが腕の見せ所です。
ビリヤードYouTuberのイレイチ渡辺さんの為に作曲しました。ナインボールの白熱した試合をイメージしています。
ミクソリディアンの曲は初めて作りましたがロックに合いますね。
所沢ギター 合奏団リバープレイスの発表会。童謡、民謡、ジブリ作品、映画音楽と色々な曲を演奏しました。
練馬校のウクレレ・歌担当として、てづかあい先生が新講師として加入されました。
てづか先生の優しい人柄が溢れる動画となっておりますので是非ご覧ください。
Tritoneギター・ウクレレ教室が
「所沢のおすすめギター教室」に掲載されました。
これからも多くの方に音楽の楽しさを伝えるため精進していきます。
練馬教室のウクレレ&歌の講師に、てづかあいさんが加入しました!
ウクレレと歌は相性バッチリですので興味がある方は是非
てづかさんをご指名ください!担当曜日は水曜と木曜です。